こんにちは、ミキです!今日は私のちょっとした、でも長年の悩みだった歯並びとの戦い、そしてプチ矯正の体験談をお話ししたいと思います。私の悩みは、上の前歯の、向かって右から2番目の歯、そう側切歯っていうらしいんですけど、その子がほんのちょーっとだけ、本当にミリ単位で内側に引っ込んでること。友達に言っても「え、全然わかんないよ?気にしすぎだって!」と笑われるレベルなんです。でもね、自分にとっては大問題!鏡を見るたびに「あー、この子さえまっすぐなら…」って溜息が出ちゃうし、写真を撮っても、なんとなく口元が引きつっちゃう。でも、あのギラギラしたワイヤー矯正をするほどの勇気も予算もなくて、もうこれは一生このままかなぁって諦めかけてたんです。そんなある日、ネットサーフィンしてたら「部分矯正」とか「マウスピース矯正」っていう言葉が目に飛び込んできたんです。「え、もしかして、私みたいなちょこっとした悩みでも、もっと手軽に治せる方法があるの!?」って、一気にテンションMAX!そこからはもう、怒涛のカウンセリング巡りですよ。何軒か回って、レントゲン撮ってもらったり、歯型取ってもらったりして、ついに「ミキさんの場合、確かに軽度の叢生ですね。これならマウスピース矯正で、半年くらいで綺麗になりますよ!」って言ってくれる神様みたいな先生に出会えたんです!やったー!これで長年のコンプレックスから解放される!って、もう嬉しくて嬉しくて、その場で治療開始を即決しちゃいました。費用も、全顎矯正に比べたら全然リーズナブルだったし、マウスピースなら透明で目立たないっていうのも決め手でした。いよいよ治療開始!初めてマウスピースをはめた時は、「うわ、なんか歯が締め付けられる感じ!ちょっと喋りにくいかも…」って思ったけど、先生が「最初は違和感あるけど、すぐ慣れるから大丈夫!」って言ってくれた通り、本当に2、3日で全然気にならなくなりました。食事と歯磨きの時以外は、1日20時間以上装着!これが意外と大変で…。友達とのランチでうっかり外しっぱなしにしちゃったり、寝る前につけるの忘れそうになったり、何度かヒヤッとすることも。特に最初の頃は、新しいマウスピースに変えた直後の数日間は、ちょっとジンジンするような痛みというか、歯が動いてるぞー!っていう圧迫感があって、「おお、効いてる効いてる!」って感じでした。